【留学生インタビュー】Vol.8 アメリカ留学|語学学校からUCLA・ゆうなさん編 Part1

みなさん、こんにちは。Airaです!

今回はインタビュー第二弾ということで、高校卒業後、カリフォルニア・シリコンバレーの語学学校に通ったのち、カレッジに進学、その後UCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)に編入したゆうなさんにお話を伺いました。現在はUCLAを卒業し、PhD進学に向けラボで働く準備をされています!私は高校卒業後すぐにトロント大学に進学したのですが、「正規留学=高校卒業後すぐに4年制大学に進学」ではなく色々な方法があるので、留学を迷っている方に色々な方法があるんだよということをお伝えできればいいなと思います!

色々お話ししていたら長くなってしまったので、今回はパート1ということで、語学学校、カレッジ、UCLAへの編入対策などについてご紹介します!パート2ではUCLA編入後、PhDに向けたラボの探し方などについてお話ししていただきました!

「留学生インタビュー」バックナンバーを読む

簡単に自己紹介をお願いします!

神戸出身のゆうなです!高校までは日本の学校に通っていたのですが、大学進学をきっかけにカリフォルニアの語学学校に通い、コミュニティカレッジを経て、UCLAに編入しました。現在は大学を卒業し、OPT(留学生ビザで1年間就労できるビザ)を使って、PhD進学に向けこれからラボで働く予定です。

海外大学に興味を持ったきっかけを教えてください

実は高校生のときあまり体調がよくなく、受験勉強をするのも少し大変な状況だったんですね。受験は厳しいなと思った時に、ふとアメリカでメンタルヘルスや心理学について学ぶのもいいかもしれないって思ったんです。そこから家族を説得し資金の支援などもお願いし渡米準備に入りました。

まずは語学学校に入学したんですよね

はい、語学学校には半年通いました。私の語学学校ではクラスが12段階レベル別に分けられていて1ヶ月で1クラスを修了するという形でした。ただ飛び級ができるので半年で12クラス修了できたという感じです!

なるほど!じゃあ人によっては早く卒業できるんですね!

はい、そういうことです。ただ、大抵の人はレベル9を修了後卒業していきましたね。というのも、私が通っていた語学学校はカリフォルニアのいくつかのコミュカレと提携していたのでレベル9を終えるとTOEFLなしで英語の必須レベルが満たされたとみなされて、提携コミュカレに入学できるんです。

あえて最後のレベルまで残った背景はなにかあるんですか

私はコミュカレの秋入学までに時間の余裕があったので最後のレベルまで終えてから語学学校を卒業しました。最後まで終えたことでリサーチペーパーの書き方などより大学に通う上で必要なスキルが学べましたのでよかったなと思います。

語学学校は日本人が多いと聞きますが実際どうでしたか

私はシリコンバレーにある語学学校に通ったのですが、カリフォルニア自体が留学生に人気なこともあり、日本人が多かったです。これは賛否両論あるとは思いますが、私は語学学校では徹底的に英語をのばしたかったので「日本語ゼロポリシー」を作って、日本人とも英語で話すようにしていました笑

日本語ゼロポリシー大事ですね!他にも英語の勉強をする上で意識していたことはありますか

とにかく英語に触れるのが大事だと思っていたので、YouTubeなども全て英語の動画を見るようにしていました。リスニングに関してははじめはゆっくり話すYouTuberの動画を見て、徐々に話すスピードが早い人の動画を見るようにして、耳を慣らしていきました。

スピーキングについては何か意識していたことはありますか

スピーキングについてもまずは自分と同じレベルの人と話すことから初めて、徐々に自分より英語が上手な子やネイティブの子たちと話しレベルアップしていきました。やはり、初めからネイティブのアメリカ人と話すのは難しいので、徐々に慣らしていくのが自分には合っていました。

コミュニティカレッジに入学する前に語学学校に行くのはおすすめですか

私はおすすめします!コミュカレに入学するのはハードルが高くないんです。高校のGPAが2.0、TOEFL80点ほどあれば入れます。なので高校生の頃に英語をしっかり勉強して学校の成績を取っていれば語学学校に通わなくてもコミュカレに入学することはできると思います。ただ、最終ゴールがUCLAなどの有名大学への編入であれば、コミュカレでいい成績を取るのが必要なので、いきなりコミュカレに入るのではなく、英語だけでなくエッセイの書き方など基本的なところを教えてくれる語学学校で準備するのがおすすめです。

英語環境で学んだことのない人にとっては良い準備になりますよね

そうなんです!海外大学で学ぶ上で必要な基本的なスキルがなかったり、環境そのものに慣れていないままカレッジに入学して、勉強についていけず1年間卒業がのびる人もたくさんいるので準備として語学学校で学ぶのはおすすめかなと思います。

コミュニティカレッジからのUCLAに編入するには何が必要ですか

カリフォルニアのカレッジで勉強しカリフォルニアの大学に編入する場合はTOEFLやSATなどの試験の成績はいりません。出願に必要なのは、カレッジの成績とエッセイと課外活動の説明だけです。なのでいかにカレッジでいい成績を取り、いい活動をできるかが重要になってきます。

なるほど、、コミュカレは2年間しかないのに大変ですよね

そうなんですよね、、意外と編入までに時間がないんです。UCLA編入までのスケジュール感をまとめてみました。

このタイムラインを見ていただいてもわかる通りに、もう入学した次の年には編入に向けUC系列の大学に出願しないといけません。ということは、コミュカレ1年目の時にいい成績を取るだけじゃなく、課外活動などエッセイに書けるような実績を作らないといけないんです。この出願までの時間のなさを最初から知っておかないと、結構バタバタ準備することになったり、成績が足りないなんてことになりかねないので注意です、、!

時間が限られている中でゆうなさんはどのような課外活動をしたんですか

私は1年目の秋学期にいい成績が取れたので、春学期にTA(教授のアシスタント)になることができました。他には大学編入後も心理学について勉強したかったので、コミュカレでも心理学のクラブに入って活動をしていたりもしました。自分の勉強にもなりますしアプリケーションでも心理学に興味があることをアピールできるので、自分が学びたいことに関連したクラブ活動に入ることはおすすめです!

他にコミュカレで気をつける点などあったりしますか

そうですね、、コミュカレで専攻を変えるというのも注意しないといけない点かなと思います。というのも、4年制大学に編入する際にコミュカレで取っておかないといけない授業が指定されているのですが、専攻を変えるとまた授業を取り直さないといけないので、コミュカレで必要な単位を取得するのにまた時間がかかってしまいます。スムーズに4年制大学への編入を目指すのであれば、ある程度学びたいことは最初から固めて、計画性を持ちながら授業に取り組むのが大事だと思います。

実際のところコミュカレを卒業後UC系列に進学できる人はどのくらいいるんですか

もちろんコミュカレ生全員がUC系列に進めるというわけではありませんでした。途中で辞めて日本に帰った人もいましたし、金銭的な理由で諦めたという人もいました。他にはUC系列を目指していたけど成績が足りず他の大学に編入する人も多いです。なので、カリフォルニアのコミュカレに入れば誰でもUCLAやUCバークレーに入れるというわけではないのが現状です。計画性が大事だと思います!


ということで、語学学校、カレッジ、UCLA編入についてお話しを伺いました!次回はパート2ということで、UCLA編入後の大学生活についてや、PhD編入に向けたラボ探しなどについて教えていただきました!次回もお楽しみに!

「留学生インタビュー」バックナンバーを読む