なんで共同生活が楽しくないのかわかった

日本に帰って来ました〜

帰って来てからは
ほんと毎日友達と遊んだり
イベントに行ったり忙しく
遊び疲れています笑
夏休みにインターンをしていた
C CHANNELにも遊びに行って
インターン友達とご飯に行ったり
昨日は運営委員として活動していた
HLABの年次報告会があり
そのあとクリスマスパーティー/打ち上げにも行って来ました!
充実。
特にインターンとHLABの友達とは
高校時代の友達とはあまりしないような
将来の話とか真面目な話をたくさんするので
すごく楽しいです。
高校時代の友達がつまらないっていうわけではないけど、違う楽しさがあります。
HLABはもともと
代表の小林亮介さんが
ハーバード大学在学中に寮生活でたくさんの事を得られたのをきっかけに
日本でもレジデンスシステムやリベラルアーツをとりいれたサマースクールを作れないかという事で始まったプロジェクトなんですね。
昨日の年次報告会でもそのことをおっしゃっていて、私はふと考えました。
私の寮生活ってどうなんだろ?って。
亮介さんが
寮で夜な夜な将来のこと、野望、
今やりたいプロジェクトとかを語り合っていたっておっしゃっていたんですけど、
うーん。
私の寮生活….
今は寮じゃないけど、
一応ルームメイト3人とプチ寮生活を送ってるわけじゃないですか。
でもそんな深い話しないんですよ。
マークザッカーバーグを題材にした映画のなかにでてくる
ザッカーバーグの寮生活みたいなのを期待してたんですね。
それっていうのが、
ザッカーバーグが帰路中にアイディアを思いついて
すっごい勢いで走って帰って
寮に帰るとプログラミングしてる友達がいて
ザッカーバーグがアイディアをばぁあああって伝えて
その友達がコードを変えて、違う友達がアドバイスして、、、みたいな笑笑
でも私のルームメイトと絶対そんなことおきない。
みんな勉強のことしか考えてないんです。
夏休みにインターンしたとか
水泳のコーチをしてるとか
高校の先生のアシスタントをしてるとか
それぞれのルームメイトがどんなことをしてるかっていうのは知ってるんですけど、
なんかもっと深い話とかしないんです。
ほとんどの時間図書館にいるし
家にいてもそれぞれの部屋で勉強してるし。
リビングでたまにルームメイトとお酒とか飲みながら語ったりするときもあるんですけど、
それを見た他のルームメイトの第一声が
Are you guys done with your exams?
みたいな。
エグザム終わってないと
語っちゃいけないの!????
わかんない。
私が求めすぎなのかもしれないんですけど
亮介さんみたいな寮生活送れる環境にいるのに
送れていないことがすごく悔しくて
なんかなーって話を聞きながら考えていました。
もっとインターンの友達とか
HLABの友達とかと話すような
話終わった後にいろんなことを得られるような
経験をルームメイトたちともしたいんです。
なんかタイトルに
「なんで共同生活が楽しくないのか?」
って書いたけど、
それはルームメイトたちが
勉強以外になにか語れるものをあんまりもっていないからなのかなーって思ってしまいました。
とりあえず卒業するために勉強して、
レジュメに書くためにインターンして、
みたいな。

めっちゃルームメイトをディスってしまっています笑笑笑

クリスマスイブに笑笑笑

予定が早く終わって
今待ち合わせ時間まで4時間カフェで潰してるんです笑

大学の友達には
ビットコインのことを2時間語ってくる人とか
手相が見れる人とか
トランプ政権について語ってくれる人とか
いるんですけど
そうゆう人たちと一緒に住んだ方が楽しいのかな?

でも疲れちゃうかな?笑

難しい。

なんでこんなことクリスマスイブに考えてるんだろ笑

一度生活環境を変えて客観的に見てみると
いろんなことが見えてきて
こんなブログを書くことになるんです笑

面白いことしたいです…

Anyway, Merry Christmas◡̈


{6A3864B7-F38F-44EC-BCB0-DD9420A00F28}