明日の夜数学のテストがあるので
冬休み開けて早々ガチ勉強してます。
今日は2つの授業を受け
その後は一歩も外に出ず
引きこもりです笑
ルームメイトがご飯不味かったっていうから
インスタントのラーメンたべました笑
飛行機で爆睡しちゃったから
普通に時差ボケで朝の4時に起きて
そのまま寝れなくてyoutube見てたりしてたので、
授業中眠すぎて、教授の話が長すぎて
頭カクンカクンじゃなくてグラングランでした笑
あーやばいなー。
明日テストなのに、、
一応勉強はしてますよ!
休憩でブログ書いてます!
今日は冬休み中に読んだ2冊の本が
両方とも面白かったので紹介します!
高校の時は忙しくても通学中の
電車の中とかで本を読んでたんですけど
大学に入って、「通学中の電車」がなくなり
勉強が大変になったので全然本を読めてなかったんですね、、
冬休みに日本の本屋さんいったら
年末だったから、なんとかが選ぶ本第1位!
みたいな本が沢山あってテンションあがりました
「神の子」という本です
上下巻で一冊800円くらいするから
ちょっと高いけど、文庫になってたので
買ってみました〜!
IQがすっごい高い主人公が
ある理由で殺人を犯し、少年院に入れられ
少年院を脱走したり、彼をとりまく闇の組織てきなものと戦ったり戦わなかったり
みたいな内容です笑
主人公の少年時代から
大人になるまで描かれてるので
登場人物もシーンも多くて、一気に読まないと忘れちゃいそうです!
でも一気に読めるような
スピード感のあるお話でした。
まだ下巻を読んでる途中なんですけど
また物語がおもしろい方に展開されてってて
数学なんかやってる場合じゃない!って感じです笑
「雪の鉄樹」
本の雑誌が選ぶ1位という見出しに惹かれて
書いました。
これはここ2、3年で読んだ本の中で
1番と言っていいほど、すごく綺麗なお話でした。
物語自体は、これも殺人が絡んでくるんですけど、作者の描写の仕方とかがすごく綺麗だなーって思う場面が何度もありオススメしたい本です!
冬休みに3冊(まだ1冊途中だけど)も読めて良かったです♡
日本の本も英語の本も安く買えるので
今年は忙しいと言い訳せず色々読んでいこうと思いまーす♡
お姉ちゃんがいなくなって
静かな平和な暮らしをしてることでしょう笑
明日のテストがんばりまーす💓
コメントを残す